ゲノム編集トマトに関するオンラインセミナー「育てますか?ゲノム編集高GABAトマト」(R3年1月23日)
ゲノム編集トマトに関するオンラインセミナー「育てますか?ゲノム編集高GABAトマト」を1月23日(土)に開催しました。
2020年12月に日本で最初に栽培・消費が可能となったゲノム編集高GABAトマトについて、開発者である筑波大学の江面先生から開発に至った経緯から届出のプロセスまで丁寧に説明していただきました。続いて、農林水産省の高島さん、食生活ジャーナリストの会代表の小島さん、大阪いずみ市民生協の松本副理事、奈良女子大学大学院生の井口さんを交えて、安全性・表示・環境影響・科学コミュニケ―ションについて意見交換を行いました。参加者の皆様とはチャットを利用した質疑応答を行い、様々な立場からの疑問や意見を共有することができました。
参加者は約400名でした。2時間半の長丁場でしたが多くの方に最後までご視聴いただき、ゲノム編集食品への関心の高さが伺えました。
録画したオンラインセミナーはYouTubeでご視聴いただけます。