トピックス

一覧を見る

最近の研究成果

一覧を見る

最近のできごと

一覧を見る

令和4年度卒論・修論発表会

令和5年2月13-14日、修論発表会(対面)が無事終わりました。

当研究グループからは、M2が5名発表しました。


令和5年2月20-21日、卒論発表会(対面)が無事終わりました。

当研究グループからは、4回生が7名発表しました。

 

農学部キックオフセミナー「農学部リボーン in 2022」のご案内

大阪公立大学の開学に伴い、農学部が設置されました。これを記念して、農学部キックオフセミナー「農学部リボーン in 2022」が開催されています。

2022年7月22日(金)17:00-18:00に開催される第3回目のセミナーでは、「微生物の力で絶滅に瀕したサンゴを守る」と題して、三浦夏子助教による研究紹介が行われます。

参加申込み受付中ですので、下記サイトより奮ってご参加下さい。

参加申込みサイト

令和3 年度マリンバイオテクノロジー学会 論文賞 受賞

当研究グループの発表論文に対し、「令和3年度マリンバイオテクノロジー学会 論文賞」(マリンバイオテクノロジー学会)が授与されることが決まりました。

論文タイトル:Specific Detection of Coral-Associated Ruegeria, a Potential Probiotic Bacterium, in Corals and Subtropical Seawater

北村瑠璃子1、三浦夏子1,2 、伊藤通浩3、高木俊幸4、山城秀之5、西川有美1、西村優菜1、小林慶太1、片岡道彦1,2 (1 大阪府立大院・生命環境、 2 大阪公立大院・農、3 琉球大・熱生研分子生命、 4 東京大・大気海洋研、 5 琉球大・熱生研瀬底)